 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
〒959-3132 |
新潟県村上市坂町627 |
TEL:0254-62-2318 |
FAX:0254-62-2588 |
お問い合わせmail |
営業部 |
技術部 |
その他 |
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
防草ブロック 除草作業等の維持管理費の大幅削減! |


防草ブロックの特長
- 1.雑草をなくすることで、「景観が良くなり道路環境の改善」になります。
- 2.歩行者、自転車走行の様な、「弱者に優しい構造」で、「交通事故の減少に寄与」します。
- 3.維持管理に要する「草刈り費用が削減」されます。
- 4.ブロックの「施工性は従来と同じ」です。特に舗装材の新設施工や撤去工事等も従来と同じ要領で行えます。
- 5.最初に施工を始めてから十数年と「圧倒的な実績」を誇り、その「施工総延長は数百キロメートル」と日本一です。
- 6.施工後の評価も大変良く、官公庁によっては、「従来と同じ価値なら」と「工法指定」を頂く場合もよくあります。
- 7.製品単価も施工費も従来施工と全く同様で「積算も至極簡単」です。
- 8.「NETIS登録はすでに10年間掲載済み」で、実績共に申し分ありません。現在は「公知の優れた工法として認知」されています。
- 9.「従来製品の形状をほぼそのまま確保」しているので車の衝撃荷重に対しても強く、安定性も向上します。
- 10.雑草防止工法の突起部は、「植物の成長を確実に止める効果」があります。また、「舗装部が突起としっかり噛み合う」ため、「塗装がひび割れたり、ずれたりしない効果」があります。
- 11.雑草防止工法に対する製品には、歩車道境界ブロック、暗渠形側溝、鉄筋コンクリートL形、溜桝、L形擁壁」等、多岐にわたります。
|
防草型境界ブロック

種別 |
H |
A |
a |
B |
b |
L |
片面タイプ |
200 |
150 |
100 |
170 |
|
600
1000
2000 |
250 |
180 |
130 |
205 |
|
300 |
180 |
130 |
210 |
|
両面タイプ
片防草 |
200 |
150 |
|
240 |
190 |
2000 |
250 |
180 |
|
280 |
230 |
300 |
180 |
|
290 |
240 |
両面タイプ
両防草 |
250 |
180 |
|
330 |
230 |
2000 |
300 |
180 |
|
340 |
240 |
新製品はここが違う!

防草ブロックの施工例


※歩車道境界ブロック(マウンドアップ)

※雑草がほとんど確認できない暗渠形側溝と組み合わせて施工された歩車道境界ブロック

※排水型歩車道境界ブロックの施工例
|
防草ブロックに関するお問い合わせは、
坂町窯業株式会社
新潟県村上市坂町627
TEL 0254−62−2318
FAX 0254−62−2588
|
 |